• ネットショップを開設するならBASE
  • shopping cart
3000円以上お買い上げで送料無料!

[新品7inch] robochu & VIDEOTAPEMUSIC - サイエンス・フィクションc/w amazing world

[新品7inch] robochu & VIDEOTAPEMUSIC - サイエンス・フィクションc/w amazing world
¥1,650
Jacket / Disk:S / S
Number:OMIYAGE/004
Country:JP
備考:新品7inch

ー作品紹介              
VIDEOTAPEMUISCの2019年作『The Secret Life of VIDEOTAPEMUSIC』収録楽曲「連絡船_feat.ロボ宙」を経て、待望の再コラボレーションが実現。ロボ宙の自宅に眠っていたVHSテープを素材にVIDEOTAPEMUISCが制作したトラックと、近所から宇宙までを自由に旅するようなロボ宙のラップが融合。エキゾチカ~モンド~ニューエイジ~ヒップホップを横断する名曲が誕生した。それぞれの自宅で撮影された素材を組み合わせて制作したミュージックビデオも公開中。           
https://youtu.be/lV8JRZFzkmU    
https://youtu.be/Fu8_2sB00sk
                               

ーアーティストプロフィール
脱線3リーダー、スチャダラパー3本目のマイク、Afra、スチャダラ・アニとのドーナツ・ディスコ・デラックス、Robochu & DAU、Zen-La-RockとのSpace MC’z、スマーフ男組、曽我大穂、森俊二、KEN2D-SPECIAL、悪魔の沼 等々とのジャンルを横断した数々のセッション客演でも知られる、唯一無二の存在感と立ち位置で長きにわたり活躍する吟遊詩人ラッパー ロボ宙と、どこでもないどこかへ思いを巡らす妄想の夜、エキゾチック、ムード、ラウンジ、リゾート、甘酸っぱい青春感覚と憂いまでもがフィールドワークに綴られながら、ネクストなモダン・エキゾチック・サウンズを探求するVIDEOTAPEMUSICの二人による、VIDEOTAPEMUISCの2019年作『The Secret Life of VIDEOTAPEMUSIC』収録楽曲「連絡船 feat.ロボ宙」を経ての、待望の再コラボレーション・セッション。SFを超える時代になってしまった今だからこその未来への願い。


ートラックリスト:
Side A:サイエンス・フィクション    
Side B:amazing world


ーコメント
VIDEOTAPEMUSICのアルバム『The Secret Life of VIDEOTAPEMUSIC』に収められた「連絡船」を聴きながら、ロボ宙とVIDEOTAPEMUSICの相性の良さはいったいどこからくるものなのだろうかと考えていた。特定のムードのなかに言葉を落とし込むロボ宙のスタイルと、ある種の現代的ムード音楽という一面もあるVIDEOTAPEMUSICの作風の相性ゆえか。まるで磁石のS極とN極のように2人の世界観がぴったりと張り付いた「連絡船」を聴きながら、この先の物語をもっともっと聴いてみたいと願っていた。
ひとつの言葉が新たな言葉を生み、多様なイメージとイメージが結びつき、やがて愛と宇宙へ到達する「サイエンス・フィクション」。ノスタルジックなサンプルに誘われて世界の奥深くへと突き進む「Amazing World」。ここには素晴らしかった「連絡船」のその先にあるものが照らし出されている。ロボ宙のラップは思いがけず受信してしまった異国のラジオ放送のようにも聴こえるし、未来人からのメッセージにも聴こえる。だが、その言葉は現実逃避的なエキゾチシズムに流されることなく、私たちの現実を確かに射抜いている。
どこか懐かしい、少し先の未来から届けられた2曲。世界はこんなにも美しくて、驚きに満ち溢れている。息詰まるようなコロナ禍の暮らしのなかで、解き放たれていくような感覚を覚えるのは私だけではないはずだ。
大石始(ライター)                  

ビデオテープミュージックとロボ宙、お互いのイメージを補足し合うナイスな楽曲。このコラボ、もっと聴きたい!です。
shinco(スチャダラパー)  

歳月を経てどんな時代がやって来ようとも、幼少期、少年期、青春期、大人になっても、ずっと頭の片隅で、どこかワクワクやドキドキするような、きたるべきエキゾチックSF未来宇宙へ思いを馳せている皆に捧げられた、ノスタルジック・フューチャーなるサイエンス・フィクション讃歌。
脱線3リーダー、スチャダラパー3本目のマイク、Afra、スチャダラ・アニとのドーナツ・ディスコ・デラックス、Robochu & DAU、Zen-La-RockとのSpace MC’z、スマーフ男組、曽我大穂、森俊二、KEN2D-SPECIAL、悪魔の沼 等々とのジャンルを横断した数々のセッション客演でも知られる、唯一無二の存在感と立ち位置で長きにわたり活躍する吟遊詩人ラッパー ロボ宙と、どこでもないどこかへ思いを巡らす妄想の夜、エキゾチック、ムード、ラウンジ、リゾート、甘酸っぱい青春感覚と憂いまでもがフィールドワークに綴られながら、ネクストなモダン・エキゾチック・サウンズを探求するVIDEOTAPEMUSICの二人による、VIDEOTAPEMUISCの2019年作『The Secret Life of VIDEOTAPEMUSIC』収録楽曲「連絡船 feat.ロボ宙」を経ての、待望の再コラボレーション・セッション。SFを超える時代になってしまった今だからこその未来への願い。
COMPUMA
Jacket / Disk:S / S
Number:OMIYAGE/004
Country:JP
備考:新品7inch

ー作品紹介              
VIDEOTAPEMUISCの2019年作『The Secret Life of VIDEOTAPEMUSIC』収録楽曲「連絡船_feat.ロボ宙」を経て、待望の再コラボレーションが実現。ロボ宙の自宅に眠っていたVHSテープを素材にVIDEOTAPEMUISCが制作したトラックと、近所から宇宙までを自由に旅するようなロボ宙のラップが融合。エキゾチカ~モンド~ニューエイジ~ヒップホップを横断する名曲が誕生した。それぞれの自宅で撮影された素材を組み合わせて制作したミュージックビデオも公開中。           
https://youtu.be/lV8JRZFzkmU    
https://youtu.be/Fu8_2sB00sk
                               

ーアーティストプロフィール
脱線3リーダー、スチャダラパー3本目のマイク、Afra、スチャダラ・アニとのドーナツ・ディスコ・デラックス、Robochu & DAU、Zen-La-RockとのSpace MC’z、スマーフ男組、曽我大穂、森俊二、KEN2D-SPECIAL、悪魔の沼 等々とのジャンルを横断した数々のセッション客演でも知られる、唯一無二の存在感と立ち位置で長きにわたり活躍する吟遊詩人ラッパー ロボ宙と、どこでもないどこかへ思いを巡らす妄想の夜、エキゾチック、ムード、ラウンジ、リゾート、甘酸っぱい青春感覚と憂いまでもがフィールドワークに綴られながら、ネクストなモダン・エキゾチック・サウンズを探求するVIDEOTAPEMUSICの二人による、VIDEOTAPEMUISCの2019年作『The Secret Life of VIDEOTAPEMUSIC』収録楽曲「連絡船 feat.ロボ宙」を経ての、待望の再コラボレーション・セッション。SFを超える時代になってしまった今だからこその未来への願い。


ートラックリスト:
Side A:サイエンス・フィクション    
Side B:amazing world


ーコメント
VIDEOTAPEMUSICのアルバム『The Secret Life of VIDEOTAPEMUSIC』に収められた「連絡船」を聴きながら、ロボ宙とVIDEOTAPEMUSICの相性の良さはいったいどこからくるものなのだろうかと考えていた。特定のムードのなかに言葉を落とし込むロボ宙のスタイルと、ある種の現代的ムード音楽という一面もあるVIDEOTAPEMUSICの作風の相性ゆえか。まるで磁石のS極とN極のように2人の世界観がぴったりと張り付いた「連絡船」を聴きながら、この先の物語をもっともっと聴いてみたいと願っていた。
ひとつの言葉が新たな言葉を生み、多様なイメージとイメージが結びつき、やがて愛と宇宙へ到達する「サイエンス・フィクション」。ノスタルジックなサンプルに誘われて世界の奥深くへと突き進む「Amazing World」。ここには素晴らしかった「連絡船」のその先にあるものが照らし出されている。ロボ宙のラップは思いがけず受信してしまった異国のラジオ放送のようにも聴こえるし、未来人からのメッセージにも聴こえる。だが、その言葉は現実逃避的なエキゾチシズムに流されることなく、私たちの現実を確かに射抜いている。
どこか懐かしい、少し先の未来から届けられた2曲。世界はこんなにも美しくて、驚きに満ち溢れている。息詰まるようなコロナ禍の暮らしのなかで、解き放たれていくような感覚を覚えるのは私だけではないはずだ。
大石始(ライター)                  

ビデオテープミュージックとロボ宙、お互いのイメージを補足し合うナイスな楽曲。このコラボ、もっと聴きたい!です。
shinco(スチャダラパー)  

歳月を経てどんな時代がやって来ようとも、幼少期、少年期、青春期、大人になっても、ずっと頭の片隅で、どこかワクワクやドキドキするような、きたるべきエキゾチックSF未来宇宙へ思いを馳せている皆に捧げられた、ノスタルジック・フューチャーなるサイエンス・フィクション讃歌。
脱線3リーダー、スチャダラパー3本目のマイク、Afra、スチャダラ・アニとのドーナツ・ディスコ・デラックス、Robochu & DAU、Zen-La-RockとのSpace MC’z、スマーフ男組、曽我大穂、森俊二、KEN2D-SPECIAL、悪魔の沼 等々とのジャンルを横断した数々のセッション客演でも知られる、唯一無二の存在感と立ち位置で長きにわたり活躍する吟遊詩人ラッパー ロボ宙と、どこでもないどこかへ思いを巡らす妄想の夜、エキゾチック、ムード、ラウンジ、リゾート、甘酸っぱい青春感覚と憂いまでもがフィールドワークに綴られながら、ネクストなモダン・エキゾチック・サウンズを探求するVIDEOTAPEMUSICの二人による、VIDEOTAPEMUISCの2019年作『The Secret Life of VIDEOTAPEMUSIC』収録楽曲「連絡船 feat.ロボ宙」を経ての、待望の再コラボレーション・セッション。SFを超える時代になってしまった今だからこその未来への願い。
COMPUMA

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「akaru-records.com」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「akaru-records.com」を許可するように設定してください。

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※この商品は1点までのご注文とさせていただきます。

※送料は別途発生いたします。詳細はこちら

送料について

この商品の配送方法は下記のとおりです。
  • ネコポス又はクリックポスト

    全国一律 ¥198

※¥3,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

Jacket / Disk:S / S
Number:OMIYAGE/004
Country:JP
備考:新品7inch

ー作品紹介              
VIDEOTAPEMUISCの2019年作『The Secret Life of VIDEOTAPEMUSIC』収録楽曲「連絡船_feat.ロボ宙」を経て、待望の再コラボレーションが実現。ロボ宙の自宅に眠っていたVHSテープを素材にVIDEOTAPEMUISCが制作したトラックと、近所から宇宙までを自由に旅するようなロボ宙のラップが融合。エキゾチカ~モンド~ニューエイジ~ヒップホップを横断する名曲が誕生した。それぞれの自宅で撮影された素材を組み合わせて制作したミュージックビデオも公開中。           
https://youtu.be/lV8JRZFzkmU    
https://youtu.be/Fu8_2sB00sk
                               

ーアーティストプロフィール
脱線3リーダー、スチャダラパー3本目のマイク、Afra、スチャダラ・アニとのドーナツ・ディスコ・デラックス、Robochu & DAU、Zen-La-RockとのSpace MC’z、スマーフ男組、曽我大穂、森俊二、KEN2D-SPECIAL、悪魔の沼 等々とのジャンルを横断した数々のセッション客演でも知られる、唯一無二の存在感と立ち位置で長きにわたり活躍する吟遊詩人ラッパー ロボ宙と、どこでもないどこかへ思いを巡らす妄想の夜、エキゾチック、ムード、ラウンジ、リゾート、甘酸っぱい青春感覚と憂いまでもがフィールドワークに綴られながら、ネクストなモダン・エキゾチック・サウンズを探求するVIDEOTAPEMUSICの二人による、VIDEOTAPEMUISCの2019年作『The Secret Life of VIDEOTAPEMUSIC』収録楽曲「連絡船 feat.ロボ宙」を経ての、待望の再コラボレーション・セッション。SFを超える時代になってしまった今だからこその未来への願い。


ートラックリスト:
Side A:サイエンス・フィクション    
Side B:amazing world


ーコメント
VIDEOTAPEMUSICのアルバム『The Secret Life of VIDEOTAPEMUSIC』に収められた「連絡船」を聴きながら、ロボ宙とVIDEOTAPEMUSICの相性の良さはいったいどこからくるものなのだろうかと考えていた。特定のムードのなかに言葉を落とし込むロボ宙のスタイルと、ある種の現代的ムード音楽という一面もあるVIDEOTAPEMUSICの作風の相性ゆえか。まるで磁石のS極とN極のように2人の世界観がぴったりと張り付いた「連絡船」を聴きながら、この先の物語をもっともっと聴いてみたいと願っていた。
ひとつの言葉が新たな言葉を生み、多様なイメージとイメージが結びつき、やがて愛と宇宙へ到達する「サイエンス・フィクション」。ノスタルジックなサンプルに誘われて世界の奥深くへと突き進む「Amazing World」。ここには素晴らしかった「連絡船」のその先にあるものが照らし出されている。ロボ宙のラップは思いがけず受信してしまった異国のラジオ放送のようにも聴こえるし、未来人からのメッセージにも聴こえる。だが、その言葉は現実逃避的なエキゾチシズムに流されることなく、私たちの現実を確かに射抜いている。
どこか懐かしい、少し先の未来から届けられた2曲。世界はこんなにも美しくて、驚きに満ち溢れている。息詰まるようなコロナ禍の暮らしのなかで、解き放たれていくような感覚を覚えるのは私だけではないはずだ。
大石始(ライター)                  

ビデオテープミュージックとロボ宙、お互いのイメージを補足し合うナイスな楽曲。このコラボ、もっと聴きたい!です。
shinco(スチャダラパー)  

歳月を経てどんな時代がやって来ようとも、幼少期、少年期、青春期、大人になっても、ずっと頭の片隅で、どこかワクワクやドキドキするような、きたるべきエキゾチックSF未来宇宙へ思いを馳せている皆に捧げられた、ノスタルジック・フューチャーなるサイエンス・フィクション讃歌。
脱線3リーダー、スチャダラパー3本目のマイク、Afra、スチャダラ・アニとのドーナツ・ディスコ・デラックス、Robochu & DAU、Zen-La-RockとのSpace MC’z、スマーフ男組、曽我大穂、森俊二、KEN2D-SPECIAL、悪魔の沼 等々とのジャンルを横断した数々のセッション客演でも知られる、唯一無二の存在感と立ち位置で長きにわたり活躍する吟遊詩人ラッパー ロボ宙と、どこでもないどこかへ思いを巡らす妄想の夜、エキゾチック、ムード、ラウンジ、リゾート、甘酸っぱい青春感覚と憂いまでもがフィールドワークに綴られながら、ネクストなモダン・エキゾチック・サウンズを探求するVIDEOTAPEMUSICの二人による、VIDEOTAPEMUISCの2019年作『The Secret Life of VIDEOTAPEMUSIC』収録楽曲「連絡船 feat.ロボ宙」を経ての、待望の再コラボレーション・セッション。SFを超える時代になってしまった今だからこその未来への願い。
COMPUMA
通報する
akaru records - 2nd store -  中古カセット・7インチEPレコード
〒130-0024 東京都墨田区菊川3-21-11 レジデンス須賀菊川103 [地図を見る]
TEL: 03-6659-3902